![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiu7-AxlilfT-YMR523n3bpCKOym2V-Bg7NGTjpUDVePaQU3JQgpqtfGzZKXc4bpYAvpcbvth2jZFpRqzQhCt4_0pqk0rrl6uE5eNxRcYCqlO8x-txEWMvIwlDIB4QW-OLNgLbh2MXnHy7l/s1600/20130901recaro.jpg)
運転席は取り付け用のボルトの位置がかなりタイトで、
なかなか前2本、後ろ2本の4本がいっぺんにネジ込めませんでした。
結局、はじめに前側の2本をしっかりとねじ込んでしまい、
そのあとシートレールごとひっぱりながら後ろのネジをネジ込み、
なんとか取り付けることができました。
後ろのドア側のネジ穴がギリギリでした。
取り付け完了したころには、汗だくになっていました。。
助手席のほうは、運転席側に比べるとシートレールが高めに設定されているようで、
床面とのクリアランスが多めでした。
ボルト穴の位置も、なんなく余裕をもって組み付けることができました。
0 件のコメント:
コメントを投稿