ハイエースにレカロを取り付ける!
ハイエースにはレカロしかない!
と心に決めました。
そして、
なるべく安く手に入りそうなレカロを求め
旅に出ました・・・。(笑)
所用で出かけたついでに、
ネットで見つけたアウトレットのシートを見るために、
神奈川県にある某レカロ専門店と
某中古レカロもあるショップへ。
そこにあったのが、
アウトレットのSR-11(本革バージョン)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEh3PAHTOa4wQ6_aZTiHrAlJCXdl1c3Ql86H1bSZG8simWkj9KYcNJapqX2NoayQxUMibZMPoCFWB5Lx8WkJ-TMbIOBq4FmFZXObnGbRdLGdMjBwFSWONEpvMXaYS5A0FQtjCQBYKre1vKdj/s1600/201307recaro1.jpg)
状態はほぼ新品。
20万を切る価格でコレはお買い得だ。
他には、128,000円のSP-JCが2脚、168,000円のSP-JCが一脚あった。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEih90PQzvt3ahESTikgC0rS98S9ofnWoTv3tkFZC5stc62WTRCcOaBp4XuQsoQSXHeCNoTZPdA8GlPmbUyzQ0_n4rFdQZ7fk_gCN2iHNpurHZ5cp77qwUfVZIDR5Fuhdh5o483ZLHiRhqAX/s1600/2013recaro2.jpg)
128,000円の品は、2脚とも使用感がかなりあって、
革のシワやよれも目立つ。
それなりに古くて、2004年頃のモデルらしい。
ヤレてて、なんとなく座りたくならない一品であった。
168,000円の品は、座面右のサポート部のステッチに毛羽立ちがあるものの、
他の部分はほぼ新品同様。
極上品だった。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjnrvGcxbwum2Yjm0NfwNs9YfIoR-r1s1CLqo25_6ZVH-NTgM6WCqp4rI4929AgOishzSCQufATLDe2kLQosr5rSgAYLjntyV78XamzaJ9snnK5J0dizS6ItNrUqEERJYg9A3U9CI5Tgx1x/s1600/2013recaro4.jpg)
買ってもいいかなという気持ちになった一品であった。
もう一軒見に行くこともあり、
買いたい気持ちをグッと抑えて車で移動。
次の店には試座シートの処分品が189,000円で置いてあった。
しかし、この試座シートかなり試座されているようで、
革のシワ・ヨレが多く、食指が動かなかった。
帰宅して翌日、新たな中古品が店頭にならんだのを知り、
再度お店へ出向いてみた。
そこにあったのは、2脚セットのSP-JC。
助手席側のオレンジ色のRECAROのロゴ刺繍が、
日焼けしてグラデーションになっているのがちょっと悲しい。
運転席側のシートは、革の痛みもある。
ショルダーサポートは内装と干渉していたのか
若干変形している。(笑)
お店の人に頼んで、試座させてもらう。
なんと、革が硬化している。(笑)
昨日見たシートに比べても状態は良くなかった。
が、価格は安い。
2脚セットで20万円を切っている。
硬くなった革は気になるが、
使っているうちに柔らかくなるかもしれない・・・
などという淡い期待を込めて
奥様にも見てもらって、試座もしてもらって、了承していただき
購入決定!
奥様が座る助手席もレカロになったので、
奥様も喜んでいた。
これで家庭円満。よかったよかった。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiYBxeGOXicFT-YccUbHzwi9aXQI74MRad4Tp9l5lPtauefWSuMqInJ3a9JQrj3Vfi_uLw5I2d_rhyP0U7f80akQwDLSiLVTCcMKKIPCulE9yz8u8qhTvPckcUlCwP2Ei5xU5mlS-wo2r81/s1600/201307recaro5.jpg)
0 件のコメント:
コメントを投稿