中古で購入したために、取扱説明書もなにもない・・・。
お店の人には『コピーでもいいから何か付けてください!』とお願いしたのに
わかりました!と言っておきながらの無視。
横浜のレカロの店です。
そういう対応のお店でした。
さて、しかたないのでググってこんなものを発見。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEg5GN4zaqyK6Lyy0_jqrTr7MLlW7HqUanJYW4Asomc_YXUo5Avn-6YJ7MNlvjdbUgGtAa6JQwCkb0hS-d67XvQk3L4q4niuWDe1XerIpBArJ2EV5j4IqkbF54fHrPAVTYNMnasCYwMb60uG/s1600/sp-jc%E9%85%8D%E7%B7%9A.jpg)
リレー2個とヒューズホルダー+ヒューズが2セット必要なようです。
あとは、配線用のコードやらギボシ端子などがあればOK。
さっそく、amazonさんで発注です。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgK8cCLAodEHe0N6LgvNoCXK2AWPUc_yOpqHTbxKuEX63Gw48PztUG33yUBSoWzVqhbakLMbnE6oF2W1TkIoLDtiu5zURRrg6NpNKGz9y8oMxZcC2Yp6-2aki0CLg8O5oiQgq0G8SUhF-sN/s1600/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88+2013-08-06+19.27.02.png)
これで大丈夫でしょうか?
やってみないとわかりません。(笑) あっ
コードのカバーを注文し忘れました。
あとでまた調達しましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿